探究学習コーディネート事業

探究学習コーディネート事業

令和4年度の学習指導要領改訂に伴いスタートした「総合的な探究の時間」の年間を通じた体系的なプログラムコーディネートを実施しています。
しずおか共育ネットでは、各高校が探究学習で育みたい資質・能力をヒアリングし、先生方と二人三脚でプログラム開発・探究学習の伴走支援をオーダーメイドでコーディネートしてます。

チームビルディングプログラム・ファシリテーションプログラムの実施

主体的・対話的な深い学びを実践するため、対話の基本となるチームビルディング ・ファシリテーションプログラム・探究ミニプロジェクトの企画・コーディネート・講師派遣を行います。

例えば、静岡市立高等学校×長谷通商店街・浅間通商店街「商店街の魅力発信プロジェクト」をコーディネートしました。

SBS 元気!しずおか人 (2022/7/30)

フィールドワーク先コーディネート

地域資源・社会資源と高校生を繋ぎ、学校以外の人材から実際に話を聞き、地域や社会とリアルに触れる機会を提供します。

静岡市立高校×清水区両河内のここ豆プロジェクトをコーデイネートしました。

地域人材による特別授業コーディネート

総合的な探究の時間に地域人材をお招きし、SDGs・企業連携と行った学校が設定したテーマについて直接講義いただく特別授業をコーデイネートしています。

探究学習における個別相談・伴走支援

探究テーマに対する仮説検証・情報収集・まとめ・分析のプロセスで試行錯誤する高校生を個別相談でサポートします。高校生に問いを投げかけながら、探究テーマについて深堀していきます。

東京スタディツアー企画・コーディネート

静岡県立沼津東高等学校「東京スタディツアー」の企画・コーディネートを実施しました。

こちらから生徒が作成したスタディーツアーのPR動画をご覧いただけます。

沼津東高校スタディツアー in Tokyo
令和4年度より始まったスタディツアー(沼津東高校1年次生行事)のPR動画です。

学校の先生方からの声

しずおか共育ネットの皆様には、親でも教員でもない「第3の大人」として生徒たちに寄り添っていただいています。生徒の探究テーマに沿ったコーディネート(フィールドワーク・個別相談・チームビルディング・職業人インタビュー・職員研修等)を通して、地域を丸ごと学校にする取組が着実に形になってきました。これらの取組に対する2019年度の教職員アンケートでは、81%が「生徒の学力向上につながった」、87%が「生徒の進路意識向上につながった」と回答しています。
(静岡市立高等学校 教諭 辻陽介様※2021年現在)

しずおか共育ネットさんには、本年度から本校で始まった探究学習活動の一環である学校行事、スタディツアーのコーディネートをしていただきました。学校教育の現場において探究的な学びが強く求められる様になった昨今、生徒には自分で課題を見つけられる様な広い視野とその視野を広げるための魅力的な体験が不可欠です。学校だけでは限界のあった探究活動も、しずおか共育ネットさんのお力を借りることで、充実したものとすることができました。
(静岡県立沼津東高等学校 教諭 米山 舜様※2022年現在)

タイトルとURLをコピーしました