出会いと一歩踏み出すきっかけを
しずおか共育ネットは、
すべての中高生が自らのポテンシャルに気づき
個性と能力を発揮できる社会の実現を目指して
静岡で活動するNPO法人です。
私たちについてABOUT US

活動内容ACTIVITIES









連携パートナーPARTNERS


フリーアナウンサー 小沼みのり様

.jpg)
静岡大学教育学部藤井基貴研究室
.jpg)
NPO法人男女共同参画フォーラムしずおか
.jpg)
一般社団法人カルテッド

お知らせNEWS
-
新規職員募集のお知らせ
-
サントリー「君は未知数基金」に採択されました!
-
静岡大学教育学部及び静岡県立静岡東高等学校・静岡市立高等学校と「総合的な探究の時間」等の連携協定を締結しました!
-
一般財団法人三菱みらい育成財団の助成金に採択されました!
活動報告REPORT
【アオハル!締切まで
静岡魅力探求プログラム『アオハルし放題』高校生が地元企業などの協力のもと静岡の魅力を探し求めながら、企画作りに取り組むコンテストです。「静岡ファンを増やすまちづくり」と「静岡茶スイーツのヒット商品開発...
【アオハル!締切まで
静岡農業高校×ハンバーグレストランさわやか【元気!しずおか人|SBSテレビ[静岡放送]】
高校生と企業が組んだアイデアコンテスト「アオハルし放題」で最優秀賞を受けたのは静岡農業高校チームとハンバーグレストランさわやかです。高校生の出したアイデアをさわやかが協力してハンバーグにかける温州みか...
【アオハル!エントリー締切まで残り9日!】
アオハルのエントリー締め切りは7月17日(木)‼️
今日からカウントダウンをスタート✨
毎日アオハルの魅力や過去の高校生の取り組みを紹介していきます😊
まずは!今年度初企画の紹介です!
今年は、SHIBUYA109 lab.とのコラボが決定✨
SHIBUYA109 lab.所長長田麻衣氏のブランディング講座を8月20日(水)のキックオフにて開催します。
先日、オンラインで打ち合わせを実施しましたが、Z世代向けのマーケティングを手がけているだけあって、新たな視点でアオハルに新しい風を吹き込んでいただきます✨お楽しみに!
それでは、多くの高校生からのエントリーをお待ちしています!
#アオハルし放題
#静岡銀行
#アントレプレナーシップ
#起業
#静岡魅力探究プログラム
#SHIBUYA109lab.
#TECH BEAT Shizuoka
R7.7.7PM7:00🎉
越境体験プラットフォーム「せのび」体験情報ローンチ!
静岡県内の高校生が「総合的な探究の時間」で取り組むフィールドワーク・インタビューなどの多彩なプログラムを掲載する越境体験プラットフォーム「せのび」体験情報がR7年7月7日より運用開始されました!
越境体験プラットフォーム「せのび」は、しずおか共育ネットがサントリーホールディングス”君は未知数”基金にて開発し、運営しています。※「君は未知数」はサントリーホールディングスがNPO等と協働し取り組む次世代エンパワメント活動の名称です。
※サイトのリンクはコメント欄を参照ください。